山路歩き(道草大好き)

気のあった仲間と、健康維持のため、月4回程度、神奈川の山路を主に、歩きます。

2014年01月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


1月21日、鎌倉中央公園で「山路」の年会を開催しました。
10時に大船駅改札口に集合して、
大船の観音様の胸像を右にみて山崎に到着。
公園には11時に入りました。
沼には氷が張っていましたが、快晴で谷戸は風も無く暖かく、
幼児達が裸ん坊で遊んでいるのが見られました。
お昼前にA.Mさんが用意してくださったお汁粉に、
各自持ち寄ったお餅を入れて、美味しいお汁粉を頂きました。
食後2013年度の山路実施状況報告と会計報告をして、
全員一致で承認いただきました。
午後はビンゴゲームを楽しみました。
帰りは大船に引き返すグループと、
台峰の尾根路を越えて北鎌倉へ出るグループに別れました。
後者は鎌倉には珍しい、隠れキリシタンで名高い光照寺に寄り、
早咲きの石楠花や臘梅を見ることが出来ました。
北鎌倉駅近くには紅梅も咲いていました。(20)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


明けましておめでとうございます。
1月7日(七草)に久しぶりで深川七福神詣に行ってきました。
お寺や旧跡の多い、江戸の下町情緒の残る町並みを、
楽しみながらゆっくりと巡りました。
10時半、地下鉄門前仲町の駅から出発し、
先ず初詣で賑わう深川不動尊にお参り。
七福神は、そのすぐ東側の神輿庫、力士手形など見所沢山の、
深川八幡宮左の恵比寿さんから始まります。
次いで冬木交差点を右折してすぐの冬木弁財天。
引き返し直進して、心行寺へ。
ここの福禄寿さんは立派な六角堂に納められています。
清澄庭園の角を右に曲がると、すぐ円珠院の大黒天です。
これから5番目の龍光院・毘沙門天迄での長い道は、
左側が広大な墓地で、
この辺りに多い、お寺関係のお墓が並んでいます。
毘沙門さまを済ました辺りで、時刻は既に12時半となりましたので、
深川江戸資料館へ向かう途中の、「深川めし」の食堂で遅い昼食をとりました。
午後は相撲部屋の多い街角にある、深川稲荷社の布袋尊から、
萬年橋を渡った先の深川神明宮に祀られている、
寿老神(なぜか人ではない?)にお参りして結願とし、森下駅で解散しました。
一部のメンバーは押上(スカイツリー前)まで脚を伸ばして、
真っ青に晴れ上がった寒空に伸びる、
スカイツリーを見てから帰途に着きました。
掘割にツリーが映って揺らいでいるのが妙に印象的でした。(14)

↑このページのトップヘ